《3/23夜》御嶽山の山仕事




イベント概要
開催場所 |
|
---|---|
主催者 |
|
開催日・時間 | 2024年3月23日(土) 18:00 |
終了日・時間 | 2024年3月23日(土) 20:30 |
◯ 御嶽山の強力(ごうりき)ってなに?
強力(ごうりき)とは、全国からの参拝者の依頼を受け、お客様の荷物を持ち、地形や天気など様々な要素を考慮しながら、安全に登山をしていただけるようにガイドをするお仕事です。かつては、剱岳や富士山などでも見かけましたが、現在は全国的にも珍しい存在になっています。
今回は、先代より受け継ぎ、御嶽山の強力として今もなお現役で活躍される倉本豊さんと、強力・持子(歩荷)をしている若手3人のお話会を開催します。
< 御嶽山の山仕事 >
◼︎日 時 : 2024年3月23日(土) 18:00-20:30
◼︎場 所 : ふらっと木曽 / 木曽町福島5122
◼︎参加費 : 1,000円
【スケジュール】
18:00- 山小屋でのお仕事
18:30- 長野県製薬と百草丸
御嶽山の動植物たちの暮らし
19:00-『強力』とは?
御嶽山での思い出
これからのこと
+背負子を使った荷造り実演
20:00- 質疑応答など
< 主催からのメッセージ >
御嶽山ごうりきの塚原です。主催の経緯としましては、去年、強力の後継者として師匠の山下勝彦さんから引き継いだ事が始まりです。街の方々や山に興味のある方に、御嶽山での仕事や尽力されてきた先代の方々の活動を知っていただきたいと思い主催いたしました。
◼︎申し込み
下記まで「お名前・人数」をご連絡ください。
info@ontakegoriki3067.jp / 090-1295-2094
◼︎問合せ
御嶽山ごうりき 塚原
@ontake.goriki.ts