《8/9夕方》案内人と行く!きそのまち歩き vol.10



イベント概要
開催場所 |
|
---|---|
主催者 |
|
開催日・時間 | 2025年8月09日(土) 18:00 |
終了日・時間 | 2025年8月09日(土) 20:00 |
長野市から木曽町開田高原へ一家で移住後、「ヤマとカワ珈琲店」を営みつつ、子どもが主役のマーケット「開田ずんね市」を主催したりと地域の活動にも携わっている川下さん。
偶数月の第二土曜日に開催している『きそだにマーケット』に合わせて、「きそのまち歩き」という企画を開催してくださることになりました。
木曽の暮らし、山暮らし、里暮らしに興味がある方はもちろん。何かしたいと思っているけど一歩を踏み出せない方など。木曽町の街並みを一緒にお話ししながら、歩いてみませんか?
同日にきそだにマーケットも開催しているので、町歩き前後に野菜や雑貨のお買いものや、ちょっと疲れたら珈琲を飲んだりおやつを食べたりなど、一日楽しんでくださいね。
以下は川下さんからのメッセージです。
きそだにマーケット&きそのまち歩きとは?
\8月の「きそのまち歩き」開催します!/ @kisonomachiaruki
夜のまち編!/
タイトルは『木曽の夜クエスト』?
木曽福島の夜、歩いたことありますか?
昼間とはまったく違う、路地の奥にともるあかりや、のれんの向こうにある小さな賑わい。
今回は、そんな“夜の木曽”の魅力をたっぷり味わうまち歩き。
地元の夜を知る案内人の茶房松島のオーナー松澤さんと一緒に、知る人ぞ知るスポットを巡ります。
夜の木曽福島の雰囲気を知れば、この街がもっと好きになる。
ちょっとした冒険気分で、夜の木曽を一緒に歩いてみませんか?
☑️日時:2025年8月9日(土)18:00〜19:00 ※いつもと開催時間が異なります
☑️参加費:無料(予約不要)
☑️集合:木曽町図書館前(広小路)
※体調管理・事故には十分お気をつけください
※帽子や飲み物をご持参ください
※小雨決行、荒天中止
※同日17:00〜20:00できそだにマーケットも開催!
《きそのまち歩きとは?》
木曽町に暮らす案内人と一緒にまちなかを歩く、ちいさな町歩きイベントです。
いつもの道や何気ない風景も、誰かと一緒に歩いてみると、ちょっと特別に見えてくるかもしれません。
気軽に散歩気分で参加してみれば、新しい発見や気づきがあるかもしれません!
ネットでは拾えない木曽町民の日常が味わえるので、旅の人にもオススメです。
参加費無料、予約不要、集合時間10分前に木曽町図書館前(広小路)に集合です!