《4/12PM》案内人と行く!きそのまち歩き vol.8



イベント概要
開催場所 |
|
---|---|
主催者 |
|
開催日・時間 | 2025年4月12日(土) 13:00 |
終了日・時間 | 2025年4月12日(土) 14:00 |
長野市から木曽町開田高原へ一家で移住後、「ヤマとカワ珈琲店」を営みつつ、子どもが主役のマーケット「開田ずんね市」を主催したりと地域の活動にも携わっている川下さん。
偶数月の第二土曜日に開催している『きそだにマーケット』に合わせて、「きそのまち歩き」という企画を開催してくださることになりました。
木曽の暮らし、山暮らし、里暮らしに興味がある方はもちろん。何かしたいと思っているけど一歩を踏み出せない方など。木曽町の街並みを一緒にお話ししながら、歩いてみませんか?
同日にきそだにマーケットも開催しているので、町歩き前後に野菜や雑貨のお買いものや、ちょっと疲れたら珈琲を飲んだりおやつを食べたりなど、一日楽しんでくださいね。
以下は川下さんからのメッセージです。
きそだにマーケット&きそのまち歩きとは?
\4月の「きそのまち歩き」開催します!/
今回のテーマは「水から見る木曽町」。
春の雪解け水が町を潤すこの時期、水にまつわる風景や暮らしのあれこれを巡りながら、町をのんびり歩いてみませんか?
今回の案内人は、畠山智明さん。自然に優しい庭づくりをしている方で、木曽町に移住して10年以上、自然と向き合いながら暮らしてきた人です。
「環境」という視点からこの町を見ると、どんな風に見えているんだろう?僕にはまだ見えていない景色に出会えそうな気がプンプンしてて、今からすごく楽しみです!
それに…このまち歩きの翌週は、酒蔵が開かれる「春の蔵びらき」。
美味しいお酒の裏側には、やっぱり水の存在が欠かせません。
水の町・木曽を歩いておくと、きっと本番がもっと楽しくなるはず◎
☑️日時:2025年4月12日(土)13:00〜14:00
☑️参加費:無料(予約不要)
☑️集合:ふらっと木曽(10分前にお集まりください)
※体調管理・事故には十分お気をつけください
※帽子や飲み物をご持参ください
※小雨決行、荒天中止
※同日11:00〜15:00できそだにマーケットも開催!
《きそのまち歩きとは?》
木曽町に暮らす案内人と一緒にまちなかを歩く、ちいさな町歩きイベントです。
いつもの道や何気ない風景も、誰かと一緒に歩いてみると、ちょっと特別に見えてくるかもしれません。
気軽に散歩気分で参加してみれば、新しい発見や気づきがあるかもしれません!
ネットでは拾えない木曽町民の日常が味わえるので、旅の人にもオススメです。
参加費無料、予約不要、集合時間10分前にふらっと木曽に集合です!
#きそのまち歩き
#木曽町
#木曽福島
#春の蔵びらき
#ふらっと木曽
#きそだにマーケット