《3/22》「 映画 ◯月◯日、区長になる女。」木曽上映会




イベント概要
開催場所 |
|
---|---|
主催者 |
|
開催日・時間 | 2025年3月22日(土) 10:00 |
終了日・時間 | 2025年3月22日(土) 20:30 |
人口57万人、有権者数47万人という規模の区長選にも関わらず、わずか187票差で決着した2022年 杉並区長選挙。この選挙に立候補し現職を破った岸本聡子と彼女を草の根で支えた住民たちに密着したドキュメンタリー『映画 ◯月◯日、区長になる女。』
監督は杉並区在住の劇作家・演出家ぺヤンヌマキ。
彼女が長年住むアパートが道路拡張計画により立ち退きの危機にあることを知り、止める方法を自身で調べ動き始めたのが本作制作のきっかけ。
監督自身が地域問題の当事者となり、今まで無縁の世界だった選挙、政治の世界へカメラ片手に飛び込み、住民たちと連携し、学び悩む記録でもあり、それ以上に候補者と支援者たちと悩み考えぶつかりながら、合意形成のため対話を積み重ねていくリアルなやり取りが数多く記録されています。「この選挙方法で良いのか?」「住民要求とは?」「政策とは?」「そもそも公共とは?」
そして選挙後に起こった動きに、新たな光を感じます。
私たちの生活は、政治と繋がっている、もう黙っていられない。
◯月◯日、次はあなたかもしれない。
「映画 ◯月◯日、区長になる女。」木曽上映会
2025年3月22日(土) ①10:00- ②13:00- ③18:30-
場所:①②木曽町文化交流センター 多目的ホール
③ふらっと木曽 (木曽町福島5122)
上映料:1,000円(こども・学生無料)
①10:00- わいわい上映会
親子参加歓迎です!子どもの遊びスペースも有ります。
みんなで楽しく鑑賞しましょう。
②13:00-上映会 +お話し会
通常の上映会のあと、みんなでお話しませんか。
映画の感想をシェアしたり、普段思っていることをお話ししたり。
[上映後 15:10-16:00に開催 / 参加自由]
③18:30- 夜のゆったり上映会
1日の終わりに、ゆったり映画を鑑賞しませんか。
ごはん・飲み物の販売あり、お酒を飲みながらもぜひ◎
【申込み】https://forms.gle/YbDMsjKWm6dRyuox5
運営上の人数把握のためお申込みをお願いします。
もちろん、当日の飛び込みも歓迎です◎
<<<シェア・運営のお手伝い等、大歓迎です>>>
運営は木曽郡内の有志で行っています。
上映資金捻出のため、会場で小さなフリマもおこないます。
ぜひ応援いただけたら嬉しいです!^^
主催 :「映画 ◯月◯日、区長になる女。」木曽郡上映委員会
kiso.de.eiga@gmail.com / 080-4135-0529
後援 : きそまち男女共同参画社会推進会議
協力 : ふらっと木曽