ワーケーション滞在記 vol.01

雪のちらつく12月、テレワークをしながら木曽に滞在しました。
私が主に利用したのは、町のコミュニティースペース「ふらっと木曽」の2階。

天井と床は木を基調としており、温かみを感じます。私の使わせてもらったスペースには、大きな窓が。

すぐ近くにあるゆったりとした山が見え、癒やされます。

その中で大量の書類整理を行いました。机が広いので、書類を一気に広げることができて、効率があがりました。

ベランダもあり、目の前を木曽川が、遠くには高い山が見え、長野ならではの自然の美しさを堪能できます

自由に使える電気ポットやコップ、コーヒーなども用意されているので、ベランダで一息入れました。

深呼吸をすると、肺の中に新鮮な空気が入ってきて心身ともにリフレッシュ!最高の環境です。

ひざ掛けもあり、ありがたいですね。
---
ワーケーション滞在記 vol.01
by 宮坂由香さん(ストーリー写真家)
《スタッフコメント》
宮坂さんは、何度かふらっと木曽に来てくださっている写真家さん。
木曽の素朴で優しさを感じられる写真を撮影してくださいます。
編集学校のおはなしや長野の情報をつぶやいている「ナガノイロ(twitter)」、要チェックです!